未経験OK
[駒沢大学 エンジニア]【完全未経験歓迎!】生活密着型商品のメンテナンス担当者求人No.10311
募集職種 | サービスエンジニア・サポートエンジニア | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 訪問先まで社用車を使って移動するため、必須です。それ以外の知識やスキルは不問です。 |
雇用期間 | 正社員(無期) 3カ月の試用期間があります。 期間中の変更点: ・雇用形態は契約社員での雇用となります。試用期間後、正社員雇用となります。 ・月給:203,500円~250,000円 【月給の内訳】 ・基本給:180,500円?211,000円 ・固定残業代(営業手当):月25時間分、23000円?39000円 ※月25時間を超過分は別途支給。 |
勤務地(最寄駅) | 東急田園都市線 駒沢大学駅,東急世田谷線 | 給与&月収例 | 月給:233,500円~311,000円 【月給の内訳】 ・基本給:180,500円~241,000円 ・固定残業代(営業手当):月25~40時間分、53,000円~70,000円。 ※月40時間を超過分は別途支給。 ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回以上(4月) ・交通費支給(月4万円まで) 【各種手当(月給とは別途支給)】 出張手当 家族・扶養手当(配偶者:月1万円/子ども1人:月5000円) 住宅手当・家賃補助 役職手当 職能手当 【年収例】 年収470万円/32歳 年収540万円/37歳 |
仕事内容 | 【仕事概要】 当社の生活密着型商品をご購入された個人宅に定期訪問し、メンテナンスおよび新商品のPR等を行ないます。 【仕事の流れは?】 ◆当社の商品を利用されているお客様宅へ年に約1回のサイクルで訪問します。訪問スケジュールは事前に共有されますので、それに沿って部品を積んで社用車で訪問先まで向かいます。 ◆メンテナンススタッフは、お客様と定期的に接する唯一の部署です。当社の看板を背負っていますので、明るく対応することが大切。メンテナンスを行なうのは、OSGグループが製造した家庭用水道関連機器を中心とした生活密着型商品になります。マニュアルに沿ってカートリッジの交換やフィルター交換、経年劣化した部品を確認します。 ◆メンテナンスを終えたら、長く利用できるように使い方を簡単にレクチャー。 また、買い替え時期を迎えるお客様がいたら、新商品をPRするなど当社の商品の魅力を伝えましょう。 【扱う商品は?】 現在は、産業用・業務用・家庭用の分野で水道関連機器などの開発・販売を展開。信頼性や安全性の面で評価されている製品です。 |
---|---|
勤務時間 | 8:45~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間15分) |
休日休暇 | 週休二日制(土・日 ※月1~2回ほど土曜出勤があります) 祝日休み 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇(10日~20日) 産前・産後休暇 ※取得実績あり! 育児休暇 ※取得実績あり! 特別休暇 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 社宅あり(規定あり) 制服貸与 社員旅行(毎月積み立てをし、5年毎に社員全員で海外旅行に行きます。 これまでにハワイや中国に行きました) 退職金制度 財形貯蓄 社員持株 報奨金 ストックオプション 出産・育児支援制度あり |
ポイント | <歓迎条件> ・職種・業種・社会人未経験OK ・第二新卒者歓迎 ・学歴不問/地元で働きたい、正社員で安定したい方も歓迎 ※仕事で必要な知識は入社後に覚えれば大丈夫です。現在活躍されている先輩の中には未経験スタートが多く、前職は様々です。 |