未経験OK
求人No.7552[新横浜 経営企画]新規事業のコアメンバーを募集します!「ものづくりのプラットホーム」事業を推進◎
募集職種 | 経営企画・事業統括 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ・社会人経験をお持ちの方 ・社内外含め、周りを巻き込みながら業務を推進できる方 ・プレゼンテーション能力がある方 ・ものづくりや製造に関する業界経験は一切不問 ※未経験も大歓迎 |
雇用期間 | 正社員(無期) 6ヶ月 |
勤務地(最寄駅) | JR・横浜市営地下鉄「新横浜駅」 | 給与&月収例 | ■月給:250,000円から 交通費支給(5万円迄/月額) 昇給:年1回 4月(面談の上決定) 賞与:業績による |
仕事内容 | 【仕事概要】 中小企業の課題を解決する「ものづくりのプラットホーム」事業を推進する、新規事業メンバーを募集します。 数多くのものづくり企業の技術力と、日本の中小企業が抱えている課題やニーズを繋げ、解決策を形にしていくのが役目です。新規事業としてスタートしますので、議論をしながら事業を前に進めることができます。 どんなモノでも形にできるリソースや繋がりは整っています。あとはあなたの熱意でビジネスとしての形を創り上げるのみです。もちろん代表や経営陣含めて、会社全体でバックアップをしていきます! また大きな役目の一つとして、チーム自体もイチから作っていくことをお任せしようと考えています。採用活動も自ら関わって頂きながら、最高のチームを作っていきましょう! ご経験やビジョンが合いそうな方とは積極的にお会いしたいと考えております。私たちと一緒に日本の中小企業を元気にする、ものづくりのプラットホームを作っていきませんか? 【ミッション】 ■中小企業の「困った!」を解決する119番の存在となる 日本には約430万社の会社があり、実にその99.3%が中小企業です。 ただ、日本の中小企業は、様々な課題を抱えています。 例えば、 ・新しい製品を創りたいが、創ってくれるところがない ・現在の製造方法よりコストを安くしたい、品質向上を行いたい ・量産依頼に対応して、生産キャパを拡大し受注したい ・海外で製造したいが、どのように海外へ進出すればよいか分からない ・国内外の工場における人員の採用・教育が分からない そんな悩みや課題を抱えた企業が「問題を解決したい!」と考えた時、その企業の「頼れる存在」になりたい。 具体的には、採用や教育などの人材に関わる支援、経営に関わる製造や金融支援、販促に関わるマーケティングやプロモーション支援などを、総合プラットホームとして幅広い支援を行っていきます。 それにより、日本の「ものづくり」と「人材」を世界に広げていきたいと考えています。ものづくりのプラットホームはまだ始まったばかりの事業です。 しっかりと貯めてきた社外への信頼と、安定した経営基盤を武器に、新しい発想で事業を成長させていきたい方を求めています。これはきっと自分一人で小さく起業するよりも、大きなチャレンジであり、成長を得られる機会だと思っています。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日休暇 | 週休2日制(土日)但し指定出勤日有(年4回) 祝日 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 産休・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保障完備 退職金制度 健康診断年1回 確定拠出年金(401K) 団体長期障害所得補償 |
ポイント | 【会社からのメッセージ】 私たちがが求める人物像は、ズバリ「バカ者」です。 皆が当たり前だと思うようなことでも「本当にそうか?」と疑ってかかる。「もうそれくらいでいいじゃないか」と言われても、自分が納得するまでひたすら続ける。そんな一般的な常識を飛び越えていくようなメンバーが集まるチームにしていきます。 例えば条件としては、、こんな人です。 ①常識や価値観に囚われない ②他は全部0点でも、何か1つ200点、300点のものがある ③これぞと思ったことに、ひたすら没頭できる ④ことを成し遂げるまで、へこたれない 実際にガソリンスタンドやクーラー設置の経験しかなかった未経験から、トップの技術者へと成長したメンバーもいます。何も海外に人脈もなかった中でアジア拠点を立ち上げたメンバーもいます。本当にチャレンジングで、個性豊かなメンバーが揃っている職場なんです。 安定した基盤とリソースがある中で、日本の中小企業を救う新しいプラットホームを一緒に創り上げていきませんか? |