未経験OK/東京エリア
[品川 労務]【未経験OK】資料作成が得意な方、歓迎!求人No.c46734
募集職種 | ★未経験から学べる【労務】★やりがいが大きく、実務と社労士からの指導を通じ、人事労務全般のスキルアップが可能 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ・Word、Excel、PowerPointでの資料作成ができる方 ※総務事務、営業事務、営業アシスタント経験者、歓迎します。 ※人事、労務実務経験は不問です。 【求める人物像】 ・パソコンのスキルに自信のある方 ・資料作成が得意な方 ・自立的に業務を推進でき、目標達成意欲の高い方 ・フットワークが軽く、前向きに物事を捉える事ができる方 ・明るく、行動力のある方 ・仕事の領域を広げていきたい方 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) 試用期間中の条件変更はありません |
勤務地(最寄駅) | 東京都港区高輪 品川駅より徒歩3分 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 310 万円 〜 400 万円 【賃金制度】完全月給制 【時間外労働】有り 月平均10時間程度 【待遇条件・昇給賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(昨年実績4ヶ月/年) |
仕事内容 | 入社後は労務課に配属となり、労務(勤怠管理、給与計算、社会保険等)業務をお任せしていきます。 将来的には労務全般の業務改善や運営等を一緒に考え、組織の中核となっていただくことを期待し、増員します。 とは言っても、いきなり難しい業務をお任せするつもりはありません。 始めは電話応対や簡単な資料作成、先輩社員のサポート業務から始めていただきますので安心してください。 【業務詳細】 ■雇用契約書の作成および管理 ■従業員情報の管理 ■勤怠管理 ■給与計算の管理監督 ■社会保険の手続きの管理監督 ■雇用契約書の作成や管理 ■社員からの労務業務における問合せ対応 ※給与計算と社会保険の手続きはアウトソーシングしております。 ※他、従業員からの問い合わせ対応 等 【調剤薬局の運営を事業の大きな柱とし、医療に関わる様々なサービスを提供しています】 調剤薬局を主たる事業とした設立を端緒として、地域医療に携わる中で、総合建築内装業を設立し、その後、それにリンクして看板製作事業会社がグループに加わり、医療機関様に対して、より良い施設、設備とサービスを提供できる体制を整えています。 売上は右肩上がりで、再編の激しい同業界で付加価値あるビジネス展開を今後も展開していきます。 【事業の柱とは】 「地域医療にやさしさで応える」をモットーに、関東・北陸・東海・関西地区に91店舗の調剤薬局を展開しています。 患者様の利便性を徹底的に追求して生まれた「ドライブスルー薬局」や、お子様向け・高齢者向けの薬局づくり、病気のことをあまり知られたくない患者様のプライバシーに配慮した投薬カウンターの設計、感染症対策ルームの設置、駅近やショッピングモールに開局するなど立地面での利便性確保、そして処方せんをお受けしてからお薬を渡すまでの時間短縮の工夫(処方せんのオンライン受信)など、様々な形で患者様にとってやさしい薬局づくりを基本としています。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】 60分 |
休日休暇 | ◆年間休日120日◆ 完全週休二日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 産休・育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 通勤手当(規定に応じて上限3万円/月) 退職金制度(勤続2年以上対象) レトルト食品、ドリンクサーバー等の飲食無料 産休育休制度 |
ポイント | 地域医療のトータルプロデューサーを目指し、調剤薬局の経営を中心に幅広い事業を展開している当社。 この度は、新たに労務の人員を募集します。M&Aなどを通じてスピーディに事業拡大を行う企業のため、バックオフィスも常に成長し続けながら会社の成長を支えているのが本ポジションの大きな特徴です。 9月から社労士と契約を締結したため、今後、自社および子会社の労務管理を強化していきます。 今回は、そのための募集となります。実務と社労士からの指導も通じて、人事労務全般のスキルアップが可能です。 残業は月に5~10時間程度です。定時の18時で帰宅できることも多いです。業務をアウトソーシングしているため、繁忙期となる給与計算の時期でも残業時間は30分~1時間程度となります。 |