東京エリア,経験者向け
[浜松町 マネジメント]【年収600万円~】サービスレベルの底上げ☆求人No.c46859
募集職種 | 【不動産】東証一部上場グループ ※プロパティマネジメント(課長ポジション) | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | (1)事業用不動産のPM業務経験 3年以上 (2)中長期での資産価値向上をした実績がある方 (3)マネジメント経験 3年以上 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) |
勤務地(最寄駅) | 港区浜松町 | 給与&月収例 | 【入社時想定年収】 600 万円 〜 800 万円 【賃金制度】完全月給制 【時間外労働】有り 月平均30時間程度 【待遇条件・昇給賞与】 ■月給:360,000円〜530,000円 ※給与額は、経験・能力、前職などを考慮し決定いたします。 交通費全額支給 宅建資格手当(30,000円/月) 昇給:年2回(4月・10月) 会社業績及び人事評価による 賞与:年2回(7月・12月) 会社業績及び人事評価による |
仕事内容 | プロパティマネジメント課の課長として、自社保有、ファンド物件、管理ビルの中長期でのバリューアップを計画の立案、実行及び、管理物件数増の為、メンバーのサービスレベルの底上げをミッションとして、課の方針、目標管理を行って頂きます。 (プレイングマネージャー) <特徴> ■リーシング課、ビルメンテナンス課は別に存在しており、積極的に周囲を巻き込んで業務を進める姿勢が求められます。 ■PM課の所属する店舗不動産ファンド事業部全体の事業展開スピード向上の為、PM業務を通して資産価値の向上、テナントやビルオーナーのニーズの収集、関係構築等、案件化に繋がる役割を担って頂きます。 ■自社のサービスを理解した上で、ビジネスチャンスに対する高い感度が求められます。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | 【年間休日:約120日】 土曜日・日曜日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 確定拠出年金制度(401K) 資格取得支援制度 成績優秀者賞金制度 永年勤続表彰制度 個人表彰制度 部門別表彰制度 住宅紹介制度 慶弔見舞金 出産祝い金 定期健康診断 各種親睦会 育児時短勤務制度 教育研修制度 社内図書館制度 在宅勤務制度 |
ポイント | 当社は店舗リース事業を軸に事業展開を図ってきましたが、現在はさらに一歩踏み出し不動産の自社開発に力を入れております。 関連会社で運用するファンドへの売却を出口戦略として、自社開発及び収益物件の購入を進めていく過程で、これまで培った社内リソースを使いバリューアップを図ることが不可欠です。 更に外部の不動産所有者様に対しても、一般的なアカウント業務をはじめ、有効活用の提案や積極的なリーシングプランの提案などを行い管理物件数の向上を目指しています。 現在は少人数で活動している部門ですが、部門全体のマネジメントをお任せしたく今回の募集に至っております。 |